旦那の。
発芽玄米ご飯。梅干し。茹で玉子。とんきぃのウインナー。ゴーヤとパプリカのソテー。いんげんのゴママヨ。プチトマト。
ででーーーん。と、岐阜づくり。いろんなところのがあっていいですね。
岐阜づくりは少し薄い感じかな?
いただいていた『一鶴』のおやどりとひなどりを持ってきたので、夜は楽をしてこちらを焼き焼き。
今回は料理は凝らず、楽をさせてもらいました。のんびりが目的だもん!!
さんたものんびりしたね~♫
翌日は撤収の日なので、持ってきて余っていた野菜やネギをたくさん入れてお粥を作りました。
さんたには玉子入れただけの状態のを朝ごはんに♫
って、さっきフード少し食べちゃったから少な目ね☆
ねぇ、いい?いい?
そして撤収作業中、さんたは優雅にコットで待っててもらいます。
お犬さま、もう少しお待ちくださいませ☆