8月30日お弁当





旦那の。



あたしの。



発芽玄米ご飯。梅干し。出汁巻き玉子焼き。焼き鯖。小松菜のお浸し。ポテトサラダ。ひじき煮。とうもろこし。プチトマト。


旅行の続きです。

キャンプ場をチェックアウトして、さてお昼どうしよーーー。と開田高原あたりを走っているとポツンとある看板が目にとまり、
引き返して行ってみたお店。さんたもいるし、テラス席がありますよーに。と、のぞいてみると。。。テラス席がある!!


そしたら陽気なおじさんが出てきて、テラス席でどうぞ~!と。

いろいろ説明してくれるご主人。
写真見る限り美味しそうだったパスタたち。
生パスタの蟹のトマトクリームと。



ジェノベーゼソースを。



アイスコーヒーとりんごジュースもいただきました。
うん!!パスタ、両方美味しい~!!塩加減が絶妙です☆

料理が出てくるまでかと思いきや、食べてる間も食べ終わった後もずーーーーっといたご主人。

いやぁ、しゃべるしゃべる(笑)

でもホントに面白い話しで、ぶっちゃけすぎでしょ。って感じの内容ばかりで爆笑ものでした☆

テラス席もさすが高原。暑くない~(*´Д`)幸せすぎる!!!

さんたもずーーっと蜂を追いかけまわしたり、ご主人に遊んでもらったりと楽しそうでした。
ペンションなので、今度泊まりにおいでと割引券をいただきましたが、行けるかな?
犬はNGなんですって( ;∀;)

写真、全然撮らなかったなぁ~。失敗!
でもすっごく楽しいひとときでした。

続く。。。



同じカテゴリー(お弁当)の記事
11月29日お弁当
11月29日お弁当(2016-11-29 17:56)

11月28日お弁当
11月28日お弁当(2016-11-28 17:56)

11月25日お弁当
11月25日お弁当(2016-11-25 18:56)

11月24日お弁当
11月24日お弁当(2016-11-24 18:53)

11月23日お弁当
11月23日お弁当(2016-11-23 19:33)

11月22日お弁当
11月22日お弁当(2016-11-23 18:45)

この記事へのコメント
いいとこを上手くひょいっと見つけてくるね~!
on連れだと店に寄れない事が多くて
(ダンナくんはドッグカフェとかオサレな店はNGで)
コンビニでおむすび買って~とかになる・・・(-_-メ)

家で食事の時はうちらが食べてても欲しそうには周りをうろつきはするけど
鳴かないのに、外で食べるとクレクレ!鳴きが半端ないんで
他のお客さんに迷惑だしね~
普段はいい子なのになぁ・・・(^-^;

さんちゃんはおりこうさんだね~♡
Posted by まりんか☆まりんか☆ at 2016年08月31日 09:30
まりんか☆さん☆

ホントに偶然いいお店でしたよー♪
あのあたりはお蕎麦屋さんしかなくて、どうしてもそんな気分じゃなくて。。。のところにイタリアン~(≧▽≦)って感じでした☆
犬連れだとホントに限られますもんね~。特に夏は大変だから、うちもコンビニとかもありますよ~。
onくんも特別な場所だから興奮するんだよね☆さんたはずるがしこく学習したから、おりこうさんなわけじゃないですよ(;^ω^)
Posted by さんたママさんたママ at 2016年08月31日 19:20
いいですね、イタリアン。
確かに長野特に開田あたりは。喫茶店やカフェでもお蕎麦置いてありますから、
お蕎麦屋以外探すのはなかなか大変ですね。
うちも今年は初めてくうちゃんを連れて帰省しました。
涼しくて快適でしたが、場所が変わったのでちょっとだけ鳴いてました^^;)
Posted by こあちゃんこあちゃん at 2016年09月09日 11:07
こあちゃんさん☆

そうでしたね~。長野でしたね♪
ほんとに開田高原のイタリアンは光ってました(笑)
しかも美味しくて幸せでした!
くうちゃんも一緒に帰省できたんですね~。何度か行けばなれてくれるかな?
Posted by さんたママさんたママ at 2016年09月09日 19:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
8月30日お弁当
    コメント(4)